• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

京都癒しの旅

世界にたったひとつ、京都生まれ京都育ちの案内人があなたに寄り添う癒しの旅

Header Right

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

en fr

お問い合せはコチラ

  • 京都オーダーメイド旅
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイドの旅プラン
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • お問い合わせ
  • セレクトショップ

Mobile Menu

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

お問い合せはコチラ

  • 京都オーダーメイド旅
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイドの旅プラン
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • お問い合わせ
  • セレクトショップ

季節限定プラン

Home » 季節限定プラン

京都を感じていただきたい、ゆっくりお過ごしいただきたい。
女性同士で共感し、明日からまた笑顔で暮らせるようにとの想いで
京都生まれ京都育ちの案内人がご案内しております。

京都癒しの旅では四季折々の募集型の女性限定の旅
マンツーマンの旅、少人数の旅、グループの旅
そして、完全オーダーメイドのプライベートの旅をご案内しております。
プライベートの旅は通年、受付しておりますのでいつでもリクエストお待ちしております。

 

10月14日(日)大徳寺曝涼展と真珠庵、相国寺特別拝観のお宝を見る旅

大徳寺本坊で一年に一度、お宝の虫干し、曝涼展をされるのをご存知でしょうか?
普段は見ることのできないお宝を目の前に拝見することが叶うのです。
今年は、10月14日(日)がその日にあたります。

京都癒しの旅でもみなさまとご一緒に曝涼展と特別なところの見学や美味しいものを楽しみたいと今年も旅を企画しました。

とんちで有名な一休宗純禅師を開祖とする大徳寺の名刹、真珠庵。曽我蛇足、長谷川等伯の方丈襖絵が寺宝としてありますが、修復へ入ることになり、約400年ぶりに方丈襖絵が新調されました。

大徳寺を楽しんだ後、お昼ご飯は、案内人オススメの素敵なお店へご案内します。

午後からは特別公開中の相国寺へ。

秋の一日、お宝を見に京都に来られませんか?
みなさまのご参加お待ちしております。

詳細・お申し込みはこちら

 

10月22日(月)23日(火)京都御苑観覧席の最前列で見る時代祭 1泊2日の旅

京都をゆっくりと楽しんでいただけたらと、1泊2日の京都旅を企画いたしました。

10月22日は京の三大祭りの時代祭が行われます。

翌日は、ゆっくりとした行程で京都をお楽しみいただきます。
お泊りで京都に来られませんか?

時代祭は平安遷都1100年に平安神宮が創建されたときに始まったお祭り。
京都御苑の有料観覧席の最前列をお取りできました。

最前列なので、ゆっくりとご観覧いただけます。

時代祭の後は相国寺へご案内いたします。

 

ご夕食は、京つけものと味噌、そして旬の食材を使用した和食のお料理をお楽しみください。

翌朝も遅めにお迎えにあがります。
早朝の京都を散歩されるもよし、部屋でのんびりされるのもよし、お寛ぎください。

23日は、秋季特別公開されている大徳寺黄梅院、今宮神社へご案内いたします。

地元の案内人だからこそ、ほんまもんの京都に触れていただける二日間になると思います。
京都の友人に会いくるような気持ちでご参加ください。

日帰りの旅も募集しております。
【時代祭と相国寺の旅】 参加費22,800円

みなさまのご参加お待ちしております!

詳細・お申し込みはこちら

 

10月26日(金)女性のための開運旅

気持ちのいい秋の空の下、女性にご利益のある神社を巡り、湯葉と麩のヘルシーでお肌にうれしい美味しいランチを楽しみ、甘いものも食べて至福の時間を過ごす女性のための開運旅のご案内です♡

ご祭神全てが女神様という「市比賣(いちひめ)神社」と「日本第一美麗神」の河合神社へ参ります。

 

ランチは、お麩の老舗店、玉置半兵衛麩さんでゆっくりと麩と湯葉の数々のお料理をお楽しみください。

いろいろな麩と湯葉のお料理に目もお腹もご満足いただけるとおもいます♡

 

旅の締めくくりは、糺の森のマイナスイオンを全身で感じて森のパワーを浴びましょう。

最後は、散策しながら甘いものでも♡
京都でゆっくりした時間を過ごしませんか?

詳細・お申し込みはこちら

 

【会員様限定】11月17日(土)出発 金沢・白山比咩神社1泊2日の旅

他にはない女性の心に寄り添う特別旅。

癒しの旅にご参加くださるお客様は、素敵な方ばかりです。

旅を通して、お知り合いになられるのも旅の醍醐味です。

 

金沢駅から貸切マイクロバスで一路白山比咩神社へ。

霊峰白山(れいほうはくさん)を御神体とする白山神社の総本宮です。

参道に降り立った途端、経験したことのない澄み切った空気に鳥肌が立つほどです。

 

地元の天王地さんに金沢の街を案内していただくスペシャルな旅です。

ガイドブックには載っていない地元の人オススメの場所へ。

 

水引体験をします。

世界に一つしかない自分だけの素敵な作品を作りませんか?

金沢の伝統工芸である水引に触れる時間は、雅な世界へと導いてくれるでしょう。

 

美食の街 金沢。

地元の方が美味しいと通うお店にご案内。

 

1泊2日金沢白山比咩神社の旅。

皆さまのお申し込みおまちしております。

詳細・お申し込みはこちら

 

11月15日(木)25日(日)27日(火)京都癒しの旅にお任せの旅

京都癒しの旅では、ゆっくりとその日に一番きれいな紅葉の場所へとご案内いたします。
どこへ行くかは、私どもにおまかせください♪

今年は、鮮やかな色付きが期待できるようです。

image

 

人混みを避け、ゆっくりのんびり秋を感じる女性限定の旅です。

案内日は、11月15日(木)25日(日)27日(火)
ご希望のお日にちでお申し込みください。

ご参加お待ちしております。

※ライトアップご希望の方、お泊りご希望の方、
お気軽にお問い合わせください。

詳細・お申し込みはこちら

 

11月20日(火)24日(土)錦秋の京都と和と仏の融合した空間でフレンチを楽しむ旅

秋の紅葉シーズン到来!
案内人オススメの場所へご案内いたします!

京都の人に「くろ谷さん」と親しまれている金戒光明寺へ。

image

境内には紅葉の見所が点在しています。

ゆっくりお散歩しながら、三重塔が優美な姿をしている真如堂へ。

京都らしい茶道の雰囲気や和の落ち着いた空間でフランス料理を。

image

錦秋の京都、堪能しませんか?

詳細・お申し込みはこちら

 

友だち追加

[addtoany buttons=”line,facebook,twitter”]

Primary Sidebar

私がご案内します

 

ようこそ「京都癒しの旅」へ。案内人の下戸 眞由美(おりと まゆみ)・安藤加恵(あんどう かえ)と申します。京都の友人に会いに行くような気持ちでお越しください。

旅への思いはこちら

メディア掲載・出演実績

『京都癒しの旅』下戸眞由美著 ごま書房新社

京都癒しの旅 京都癒しの旅

1,430円
Amazon

 

カテゴリー

  • 著書 京都癒しの旅
  • 初めましてのお客様へ
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • イベント
    • 【通年受付】旅プラン一覧
    • オーダーメイドの旅のご案内
    • 季節限定旅プラン
  • 旅レポート
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 旅創り
  • 季節の祭事
    • 冬の行事
    • 夏の行事
    • 秋の行事
  • 動画で感じる京都
  • 京都良きもの
    • 寺社仏閣、史跡など
    • 食べる
  • 下戸眞由美のひとりごと
    • うれしいこと
    • 好きな言葉
    • 感じたこと
  • 安藤加恵のひとりごと
  • 今までご案内した旅

京都癒しの旅 オーダーメイド

京都癒しの旅 季節限定

≫ 京都癒しの旅 歩いて感じる旅 ≪

→お客様の声

→お問い合わせはこちら

→ホームへ戻る

Footer

Instagram

Instagram は200を返しませんでした。

インスタグラムで見る≫

Facebook

Facebook page

最新の情報をお届け

Follow @kyotoiyashitabi

follow us in feedly

京都癒しの旅 メルマガ

Site Footer

  • ホーム
  • 会社概要
  • 旅行業約款
  • プライバシーポリシー
  • 京都オーダーメイド旅行
  • 現在ご案内中の旅&イベント
  • お問い合わせ

Copyright © 京都癒しの旅 All Rights Reserved.