• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

京都癒しの旅

世界にたったひとつ、京都生まれ京都育ちの案内人があなたに寄り添う癒しの旅

Header Right

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

en fr

お問い合せはコチラ

  • 旅のプラン&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイド旅
    • 丸っとおまかせプラン
    • グループ旅
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • 初めての方へ
    • 初めて京都癒しの旅にご参加くださる方へ
    • ご紹介で京都癒しの旅をお知りくださった方へ
  • ご依頼
    • セミナー・講演のご依頼
    • 取材のご依頼
  • ご相談
    • 旅のご相談
    • 50歳からの旅の起業相談
    • その他のご相談
  • お問い合わせ

Mobile Menu

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

お問い合せはコチラ

  • 旅のプラン&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイド旅
    • 丸っとおまかせプラン
    • グループ旅
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • 初めての方へ
    • 初めて京都癒しの旅にご参加くださる方へ
    • ご紹介で京都癒しの旅をお知りくださった方へ
  • ご依頼
    • セミナー・講演のご依頼
    • 取材のご依頼
  • ご相談
    • 旅のご相談
    • 50歳からの旅の起業相談
    • その他のご相談
  • お問い合わせ

五山の送り火、燃え盛る「妙」に手を合わせ、題目踊りへ

ホーム » 旅レポート » 五山の送り火、燃え盛る「妙」に手を合わせ、題目踊りへ

2018年10月7日 | 旅レポート

京都癒しの旅 案内人 下戸眞由美(おりとまゆみ)です。
 
遅くなりましたが、送り火の旅レポートです。
 
夕方に集合して、イタリアンのディナーを楽しみます。
この後、豪雨に。
 
 
たっぷり時間があるはずが、あっという間の2時間半。
 
食べる、しゃべる。
女性4人でたくさん、いただきました。
雨が上がっています。
目の前で「妙」が見える場所に。
一気に灯ります。
 
 

燃え盛ります。

 
 

西に5分後に灯された「船形」

 
 

今年は昨年よりもくっきり見えます。

みなさんと静かに今は亡き、自分にとって大切な人に手を合わせました。
 
 
「妙」はもうほとんど消えました。
 
 

「船形」を後に、涌泉寺に向かいます。

軒先に小川が流れる旧家の前を東に進み、太鼓の音につられるように真っ暗な道を歩きます。
 
山に向かい少し登ります。
10分程で到着。
この日は21時から題目踊り、さし踊りがあるので、まだ準備されているところ。
 
始まりました。
 
題目踊りは盆踊りのはじまりと言われていて、日蓮宗の保存会の方が踊られます。
 
 
 

南無妙法蓮華経と繰り返し、歌われる中、静かに踊られます。

涼しい中、踊りを見て、旅が終了しました。
お泊りくださった方、終電で帰ってくださった方など、ご参加ありがとうございました。
 
来年は17日早朝に厄除けになる送り火の消し炭を拾いに行けるよう、お泊りプランを企画します。
 
8月16日17日、空けておいてください。
 
 
お盆の間、みなさまの近くに戻られていたご先祖様の霊は無事にあちらの世界にお戻りになったことでしょう。
 
よく大文字焼きなどと言われますが、大文字の送り火です。
京都人のこだわりかもしれませんが。

ただいまご案内中の旅はこちらです。

 

友だち追加

 

カテゴリー: 旅レポート タグ: 五山の送り火

前の投稿: « 会員様限定 11月17日(土)出発 金沢・白山比咩神社1泊2日の旅・日帰りも可
次の投稿: 【レポート】仙洞御所から貴船の川床、皇室ゆかりの織物見学マンツーマンの旅 »

最初のサイドバー

私たちがご案内します

 

ようこそ「京都癒しの旅」へ。案内人の下戸 眞由美(おりと まゆみ)・安藤加恵(あんどう かえ)と申します。京都の友人に会いに行くような気持ちでお越しください。

旅への思いはこちら

メディア掲載・出演実績

『京都癒しの旅』下戸眞由美著 ごま書房新社

京都癒しの旅 京都癒しの旅

1,430円
Amazon

 

カテゴリー

  • 各種ご相談
  • 著書 京都癒しの旅
  • 初めましてのお客様へ
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • イベント
    • 【通年受付】旅プラン一覧
    • オーダーメイドの旅のご案内
    • 季節限定旅プラン
  • 旅レポート
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 旅創り
  • 季節の祭事
    • 冬の行事
    • 夏の行事
    • 秋の行事
  • 動画で感じる京都
  • 京都良きもの
    • 寺社仏閣、史跡など
    • 食べる
  • 下戸眞由美のひとりごと
    • うれしいこと
    • 好きな言葉
    • 感じたこと
  • 安藤加恵のひとりごと
  • 今までご案内した旅
  • その他

京都癒しの旅 オーダーメイド

京都癒しの旅 季節限定

→お客様の声

→お問い合わせはこちら

→ホームへ戻る

Footer

note 更新中


京都癒しの旅案内人🍀下戸眞由美(おりとまゆみ)あなたの願いを叶えます|note

Facebook

Facebook page

最新の情報をお届け

Follow @kyotoiyashitabi

follow us in feedly

京都癒しの旅 メルマガ

Site Footer

  • ホーム
  • 会社概要
  • 旅行業約款
  • プライバシーポリシー
  • 京都オーダーメイド旅行
  • 現在ご案内中の旅&イベント
  • お問い合わせ

Copyright © 京都癒しの旅 All Rights Reserved.