• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

京都癒しの旅

世界にたったひとつ、京都生まれ京都育ちの案内人があなたに寄り添う癒しの旅

Header Right

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

en fr

お問い合せはコチラ

  • 京都オーダーメイド旅
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイドの旅プラン
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • お問い合わせ
  • セレクトショップ

Mobile Menu

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

お問い合せはコチラ

  • 京都オーダーメイド旅
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイドの旅プラン
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • お問い合わせ
  • セレクトショップ

お客様の声

Home » お客様の声

◇いつも『良いこと、いいご縁』に恵まれるんですよ〜

京都市 宮垣様より

おみくじは大吉でした~(*´ω`*)

午後から参加した京都癒しの旅にて。

ゑびす神社では、今日様々な神事がおこなわれていて、
初めてみた湯立の神事では巫女さんが笹で熱湯を撒かれるのですが、
間近だったのでそのお湯をしっかり浴びることができて嬉しかった~!

もちろんちょっと熱かったですけどね、ありがたいです♪
そのあとは餅つき神事も拝見することができました。

好きなあのお店や、行きたかったcafeにも行けたし。
初めてご一緒した素敵な方とのご縁もあり。

下戸 眞由美さんとご一緒だといつも『良いこと、いいご縁』に恵まれるんですよ~
今日は思わず涙した思わぬ引き寄せもあって、ほんと感動したり。

眞由美さんとの旅、是非参加されてはいかがですか?オススメです♪

 

◇また行きますので、迷路の開拓をお願いします。 

仙台市 長谷川様より

10月21日~23日のベルテンポでの時代祭りの旅を終えたあと、一人居残り旅を楽しみました。

23日の夕食は前回と同じ「わらじ亭」さん!
私のリクエストと下戸さんのチョイスがぴったり合いました。

食べる量を自分で調整できるのがうれしいです。
我が家の近くにもほしい、こんな居心地いいお店。

翌日のスタートは「けんどん屋」さん、開店前から並び1番に座りました。

ここもまた皆さん朝からテキパキ小気味よく動き、うどん屋さんですが鮮度良好、注文するのに迷ってしまうお店です。

きのこがたくさん入ったカレーうどんと、数量限定のおいなりさんを食べ、昼からお腹パンパン、お互いに自分のお腹をさすりながら「このままどこかでお昼寝したい」、と言いながら出発です。

伏見稲荷、千本鳥居、今宮神社、龍安寺、と回りました。

まるで迷路のような、知ってる人しか知らない道を(おそらく)汗を流しながら車椅子を引っ張り、押し、持ち上げ、連れてってもらいました。
何回も下調べをしてくださったことでしょう、感謝です。

本やテレビの中のお寺や石庭を見ました。
鳥居はこんなに大きい、途中で左右に分かれて小さくなる、石庭は意外に狭い、我が目で見て初めて知りました。
実物を見るって大切ですね。

下戸さんはあまり話しかけず、時々◯◯の写真を撮って来ますね、と、どこかに行ってしまう…私にとっては気持ちのいい放ったらかしでした。

二日目の夕食は、野菜をたくさん食べたい!と事前に希望を伝えておいての下戸さんセレクト、素敵なレストランで、全部おいしくいただきました。

一つだけ後悔したこと、見栄を張って?お料理をシェフお薦めコースにしたのですが、次々お皿が運ばれてお昼以上にお腹パンパンになりました。
あぁ~、見栄を張らずに一番リーズナブルなコースにすれば良かった……

今回は二つ学びました。
京都の人は、体調が悪くなるとそこを治してくださるお寺(神社)さんを探してお参りするそうです。
京都の人は、比べることを良しとしないそうです。

お参りして治るなら◯◯なんて…と言う人が多い今、形のないものを大切にすること。
右と左を比べたところでなんの意味もない、自分の感覚、感性を大切にし、迷わない。

わかっていたつもりでもそれをやっているか?と問われたら「はい」と返事ができません。
普段の自分を振り返る機会をいただきました。

住んだことのない土地に、気を緩して話せる人がいるのはうれしいですね。

今回も曖昧な希望を伝えただけなのに、それに沿うプランを立て、車椅子を押す肉体労働?をありがとうございました。

突然コーヒー豆買いたいなんて言ったのに、おいしいお店に連れてってくださりありがとうございました。

また行きますので、迷路の開拓をお願いします。

 

◇京都の町は小さなサプライズ、心地よい話し相手付き!

栃木県 A様より

下戸さま

栃木のAです。
なんだか5月とは思えない暑い日が続いていますね。
お変わりありませんか。

さて遅くなりましたが先日は京都ちーたびと新緑の旅のご案内、どうもありがとうございました。
京都の町歩きは小さなサプライズに満ちていて、美味しく珍しく楽しい一時でした。参加して本当に良かったです!
声を掛けて下さってありがとうございました。

また下戸さん貸し切り?のツアーも、このところ一人歩きが多い私にはとても新鮮でした。
切符や場所の選定を全部お任せしていられて、しかも心地よい話し相手付き!(笑)
白龍園の青もみじは忘れられません。新緑の中でほ~っと体中が深呼吸をしていた気がします。

そうそう、圓光寺のお庭で見かけた泰山木のような白い花は、オオヤマレンゲのようです。
毎日チェックしているお花屋さんのブログで見かけて、あ、この花!と思いました。

良い香りでしたね~
また機会がございましたら、ぜひご案内をよろしくお願いいたします。

 

◇自分のためだけの旅行っていいですね。くせになりそうです。

愛知県 F様より

まゆみ様。

昨日は楽しい旅をありがとうございました。

本当に楽しかったです。
そして、勉強にもなったし、現在の人生の進め方まで決めることが出来ました。

私も○○するのは得意でないので、
今はそれを強みとして、お一人お一人に丁寧に向き合うこと。
そして、お寺の一部屋一部屋にお花を小さくても生けておくこと。

そして、季節のお茶会を開いてみること。

~中略~

観光寺では感じることのできなかった、檀家寺の良さを見ることができました。

今年の秋に、とはいかないかもしれませんが、
大原行きは私の中では決定です。

遅くとも、春には絶対。

それと、私の年に二回の自由時間が2月にもあるのです。
2月と言うと、相当寒いと思うのですが、その時にお勧めのスポットがありましたら、
ぜひ、案内してくださいませ。

洋館めぐりも楽しそう~~~~。

自分のためだけの旅行って、いいですね。
ぐふふ。
くせになりそうです。
(○○には悪いけれど、この一人旅は譲れない!)

また、まゆみさんとお出かけできる日を楽しみにしております。
では~~~。

 

◇京都一人旅をお誕生日プレゼントにと!

東京都 A様より

昨夜は大変お世話になりましてありがとうございました!!

今回の京都旅行のお話を少し・・・
ちょうど昨日は私のお誕生日だったので京都一人旅をお誕生日プレゼントにと。
家族も快く了承してくれました。

そして京都の事を調べていたら素敵サイトと出会って・・・となりました。
久しぶりに旅行の計画からホテル選び、なとワクワクしながら準備して、京都に向かいました。
全てが順調にいい方に進み、とても素敵なお誕生日を過ごす事が出来ました。

特にまゆみさんとお会いしてからは素敵な事ばかりで楽しい思い出がたくさんできました。
ツアーに参加して本当に良かったです。
本当に素敵なプランをありがとうございました。

~中略~

体験した型友禅もすごく褒めてもらえました!本当に嬉しい大切な宝物です。

今回の旅行で私が得たものは非常に大きく、大切なものとなりました。
まゆみさんに出会えて本当に嬉しかったです。
これからも、ご指名させていただきますね(*^_^*)

また近いうちにお墓参りを口実に(笑)京都に行きますので、その際は
ナビゲート宜しくお願い致します!!

最近ダイエットの目的でヨガを始めたのでヨガツアーに参加したいな♡と思っています。

また私からも連絡させていただきますね(*^_^*)
ご縁に感謝しています。

 

◇こんなんあるんやけど、一緒にみーひん!

大阪府 幸様より

まゆみさま

今日は、短い時間でしたが満喫させていただきました。
ありがとうございます。

ゑびす祭も、地方地方で随分と違うんでしょうね~。
福岡とは、明らかに異なる儀式が(笑)いろいろありましたから。

メインをかっさらうかのような、便箋やさんはツボでした!

~中略~

狛猪や
桶やさん

しかも予定外のコーヒー豆やさんまで
お付き合いいただいて

時間をくってしまいましたね!
バタバタされませんでしたか?

でも、私はひとり大満足で
大阪へ帰りました(笑)

よくある観光ツアーとはまっったく違う
まゆみさんが見て聞いて感じた
京都のおもろいところ

「こんなんあるんやけど時間があったら、一緒に見ーひん?」
的な気楽さと、ご一緒させてもらうことで

また、京都の奥深さを知って
そうやって、中毒になるんだと思います(^_-)-☆

ぜひぜひ、また参加したいです。

それでは、またお会いできる日まで!

 

◇一人では味わえない人とのふれあい感は〜

大阪府 T様より

昨日は初詣のご案内をありがとうございました。
マンツーマンで対応して頂いたのは今回が二回目でしたので、よりリラックスできました。

今宮神社は思ったより人も少なく、ゆっくりお詣り出来たので良かったです。
名物あぶり餅の休憩で、ほっこり温まりました。

湯葉づくしのランチを堪能しながらの、おしゃべりは気の合うまゆみさんだと楽しくてあっという間。
御金神社は、一人では行けないまさに地元の方ならではの案内で楽しめました。

「おひとりさま」も流行ってはいるかもしれませんが、一人だとわからない事をサポートして頂いたりする安心感と、一人では味わえない人とのふれあい感は、まゆみさんの癒しの旅ならではだなと改めて感じたプチ旅でした。
どうもありがとうございました。
また、何か興味深い旅の企画を楽しみにしています!!

 

 

 

京都癒しの旅 オーダーメイド

京都癒しの旅 季節限定

3b

 

友だち追加

[addtoany buttons=”line,facebook,twitter”]

Primary Sidebar

私がご案内します

 

ようこそ「京都癒しの旅」へ。案内人の下戸 眞由美(おりと まゆみ)・安藤加恵(あんどう かえ)と申します。京都の友人に会いに行くような気持ちでお越しください。

旅への思いはこちら

メディア掲載・出演実績

『京都癒しの旅』下戸眞由美著 ごま書房新社

京都癒しの旅 京都癒しの旅

1,430円
Amazon

 

カテゴリー

  • 著書 京都癒しの旅
  • 初めましてのお客様へ
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • イベント
    • 【通年受付】旅プラン一覧
    • オーダーメイドの旅のご案内
    • 季節限定旅プラン
  • 旅レポート
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 旅創り
  • 季節の祭事
    • 冬の行事
    • 夏の行事
    • 秋の行事
  • 動画で感じる京都
  • 京都良きもの
    • 寺社仏閣、史跡など
    • 食べる
  • 下戸眞由美のひとりごと
    • うれしいこと
    • 好きな言葉
    • 感じたこと
  • 安藤加恵のひとりごと
  • 今までご案内した旅

京都癒しの旅 オーダーメイド

京都癒しの旅 季節限定

≫ 京都癒しの旅 歩いて感じる旅 ≪

→お客様の声

→お問い合わせはこちら

→ホームへ戻る

Footer

Instagram

Instagram は無効なデータを返しました。

インスタグラムで見る≫

Facebook

Facebook page

最新の情報をお届け

Follow @kyotoiyashitabi

follow us in feedly

京都癒しの旅 メルマガ

Site Footer

  • ホーム
  • 会社概要
  • 旅行業約款
  • プライバシーポリシー
  • 京都オーダーメイド旅行
  • 現在ご案内中の旅&イベント
  • お問い合わせ

Copyright © 京都癒しの旅 All Rights Reserved.