• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

京都癒しの旅

世界にたったひとつ、京都生まれ京都育ちの案内人があなたに寄り添う癒しの旅

Header Right

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

en fr

お問い合せはコチラ

  • 京都オーダーメイド旅
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイドの旅プラン
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • お問い合わせ
  • セレクトショップ

Mobile Menu

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

お問い合せはコチラ

  • 京都オーダーメイド旅
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイドの旅プラン
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • お問い合わせ
  • セレクトショップ

京都の夏の風物詩・京の七夕は旧暦で行われます。

Home » 季節の祭事 » 夏の行事 » 京都の夏の風物詩・京の七夕は旧暦で行われます。

2016年8月2日 | 夏の行事

こんばんは。
京都癒しの旅案内人の下戸眞由美(おりとまゆみ)です。

今日の京都はゲリラ豪雨ありの不安定なお天気でした。
さて、祇園祭が終わると京の七夕がやってきます。

七夕飾り、短冊に願いを込めて。

堀川会場、鴨川会場、二条城などで毎年行われてきました。

今年は岡崎会場や京都梅小路公園などにも拡大します。

北野天満宮、北野紙屋川会場では8月1日から始まりました。

境内の境内夜間拝観と史跡御土居のライトアップが幻想的です。

堀川会場と鴨川会場、いずれも川に沿って七夕飾りやライトアップが施されています。
こちらは堀川会場の七夕飾り。

kyono-tanabata4

昔に想いを馳せて、堀川では光の友禅流しが。

私が子どもの頃は、まだ、堀川には色の着いた水が流れていました。
友禅流しの名残です。

堀川から二筋東の通り、小川通のあたりは特に水がきれいと言われ
染工場がたくさんありました。

そんな町で育ったので、一旦、流れのなくなった堀川が再現され
京の七夕の中で、友禅流しの光のイベントが行われることが懐かしく、嬉しいです。

kyono-tanabata5

大人の女性が浴衣姿で光の天の川を、幻想的でロマンティックな京の七夕。

京の七夕、堀川会場で毎年一番人気は光の天の川です。

私も毎年、お客様とご一緒していますが、こちらでは足が止まり、見惚れてしまいます。

このような白い光から青い光に変わる年、金色の流れ星が流れる年など、年により演出が変わります。
今年はどのような光の天の川なんでしょうか?

kyono-tanabata6

堀川会場のスタート地点と二条城はすぐ近くです。
京の七夕、二条城会場では8月3日(水)から特別名勝二ノ丸庭園がライトアップされます。
6日(土)からは二ノ丸御殿台所にて「和の世界」と題して、お琴の演奏が行われます。

今からとても楽しみです。
堀川会場は8月6日(土)〜12日(金)
19:00〜21:30に点灯されます。

堀川の遊歩道は押小路橋から遊歩道に下り、北行き一方通行になるのでお気をつけください。

京都癒しの旅でもご案内させていただきます。
地元で生まれ育った案内人との京の七夕、いかがですか?

 

友だち追加

[addtoany buttons=”line,facebook,twitter”]

カテゴリー: 夏の行事 タグ: 京の七夕

Previous Post: « お客様の声
Next Post: 京都五山の送り火、雨の中ご先祖様を送る行事に感動しました。 »

Primary Sidebar

私がご案内します

 

ようこそ「京都癒しの旅」へ。案内人の下戸 眞由美(おりと まゆみ)・安藤加恵(あんどう かえ)と申します。京都の友人に会いに行くような気持ちでお越しください。

旅への思いはこちら

メディア掲載・出演実績

『京都癒しの旅』下戸眞由美著 ごま書房新社

京都癒しの旅 京都癒しの旅

1,430円
Amazon

 

カテゴリー

  • 著書 京都癒しの旅
  • 初めましてのお客様へ
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • イベント
    • 【通年受付】旅プラン一覧
    • オーダーメイドの旅のご案内
    • 季節限定旅プラン
  • 旅レポート
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 旅創り
  • 季節の祭事
    • 冬の行事
    • 夏の行事
    • 秋の行事
  • 動画で感じる京都
  • 京都良きもの
    • 寺社仏閣、史跡など
    • 食べる
  • 下戸眞由美のひとりごと
    • うれしいこと
    • 好きな言葉
    • 感じたこと
  • 安藤加恵のひとりごと
  • 今までご案内した旅

京都癒しの旅 オーダーメイド

京都癒しの旅 季節限定

≫ 京都癒しの旅 歩いて感じる旅 ≪

→お客様の声

→お問い合わせはこちら

→ホームへ戻る

Footer

Instagram

Instagram は無効なデータを返しました。

インスタグラムで見る≫

Facebook

Facebook page

最新の情報をお届け

Follow @kyotoiyashitabi

follow us in feedly

京都癒しの旅 メルマガ

Site Footer

  • ホーム
  • 会社概要
  • 旅行業約款
  • プライバシーポリシー
  • 京都オーダーメイド旅行
  • 現在ご案内中の旅&イベント
  • お問い合わせ

Copyright © 京都癒しの旅 All Rights Reserved.