京都で年越しの旅【8日目】元日は仏光寺、レストラン菊水、石清水八幡宮、アラシャラモン 2019年1月30日 | 旅レポート京都で年越しの旅【8日目】です。 【1日目】終い天神と顔見世 【2日目】漆軒と印象、聞香体験、京のおばんざい 【3日目】青蓮院、いもぼう、知恩院除夜の鐘の試し撞き、空也踊躍念仏、田舎のフレンチ 【4日目】雪の上賀茂神社と …
京都で年越しの旅【7日目】大晦日の錦市場、お茶タイム、イノダコーヒ、除夜の鐘 2019年1月29日 | 旅レポート京都で年越しの旅【7日目】です。 【1日目】終い天神と顔見世 【2日目】漆軒と印象、聞香体験、京のおばんざい 【3日目】青蓮院、いもぼう、知恩院除夜の鐘の試し撞き、空也踊躍念仏、田舎のフレンチ 【4日目】雪の上賀茂神社と …
【ご案内】艶やかな城南宮のしだれ梅と伏見を満喫する旅 2019年1月28日 | 季節限定旅プランもう春が目の前にやってきています。 今年もご案内いたします! 城南宮のしだれ梅と伏見にご一緒しませんか? 城南宮のしだれ梅 3月の中旬、梅や桃の花がほころび、ほんのりピンク色に染まったような空気感漂う頃、息 …
京都で年越しの旅【6日目】今宮神社年末詣、源光庵、ランディ先生の除夜釜 2019年1月28日 | 旅レポート京都で年越しの旅【6日目】です。 【1日目】終い天神と顔見世 【2日目】漆軒と印象、聞香体験、京のおばんざい 【3日目】青蓮院、いもぼう、知恩院除夜の鐘の試し撞き、空也踊躍念仏、田舎のフレンチ 【4日目】雪の上賀茂神社と …
京都で年越しの旅【5日目】下鴨神社、みたらし団子、疎水散歩とおでんの会 2019年1月28日 | 旅レポート京都で年越の旅【5日目】です。 【1日目】終い天神と顔見世 【2日目】漆軒と印象、聞香体験、京のおばんざい 【3日目】青蓮院、いもぼう、知恩院除夜の鐘の試し撞き、空也踊躍念仏、田舎のフレンチ 【4日目】雪の上賀茂神社と満 …
京都で年越しの旅【4日目】雪の上賀茂神社と満寿形屋さんの鯖寿司ときつねうどん 2019年1月28日 | 旅レポート京都で年越しの旅【4日目】です。 【1日目】終い天神と顔見世 【2日目】漆軒と印象、聞香体験、京のおばんざい 【3日目】青蓮院、いもぼう、知恩院除夜の鐘の試し撞き、空也踊躍念仏、田舎のフレンチ のつづきです。 朝方、雪が …
京都で年越しの旅【3日目】青蓮院、いもぼう、知恩院除夜の鐘試し撞き、空也踊躍念仏、田舎のフレンチ 2019年1月24日 | 旅レポート京都で年越しの旅【3日目】です。 【1日目】終い天神と顔見世 【2日目】漆軒と印象、聞香体験、京のおばんざい のつづきです。 朝の青蓮院 朝の青蓮院は貸切状態。 大楠の木。 何百年も私たちを見てくれています。   …
京都で年越しの旅【2日目】漆軒と印象、聞香体験、京のおばんさい 2019年1月24日 | 旅レポート京都で年越しの旅【1日目】終い天神と顔見世の続き、2日目です。 この日は、お二人ご参加いただき、ご一緒しました。 堂本印象美術館 兄、漆軒の漆の作品と弟の印象の日本画、コラボされている作品もあり、3人で魅入ってしまいまし …
【レポート】京都で年越しの旅 【1日目】 終い天神と顔見世 2019年1月22日 | 旅レポート12月25日から1月4日まで京都で年越しをリクエストいただき、ご案内しました。 1日目は終い天神へ。 紅梅が開き始め、早くも春の気配です。 お決まりの撫で牛。 お参りの後は長五郎 店主さん …
今年の春に出版します! 2019年1月21日 | お知らせ来春の出版に先駆けて、前祝い「予祝」を開いていただきました。 準備から当日までお世話になった皆様、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。 みやざき中央新聞 みやざき中央新聞・魂の編集長・水谷も …