• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

京都癒しの旅

世界にたったひとつ、京都生まれ京都育ちの案内人があなたに寄り添う癒しの旅

Header Right

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

en fr

お問い合せはコチラ

  • 京都オーダーメイド旅
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイドの旅プラン
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • お問い合わせ
  • セレクトショップ

Mobile Menu

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

お問い合せはコチラ

  • 京都オーダーメイド旅
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイドの旅プラン
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • お問い合わせ
  • セレクトショップ

京都で年越しの旅【4日目】雪の上賀茂神社と満寿形屋さんの鯖寿司ときつねうどん

Home » 旅レポート » 京都で年越しの旅【4日目】雪の上賀茂神社と満寿形屋さんの鯖寿司ときつねうどん

2019年1月28日 | 旅レポート

京都で年越しの旅【4日目】です。

【1日目】終い天神と顔見世
【2日目】漆軒と印象、聞香体験、京のおばんざい

【3日目】青蓮院、いもぼう、知恩院除夜の鐘の試し撞き、空也踊躍念仏、田舎のフレンチ

のつづきです。
朝方、雪がちらついていた京都です。

 

神馬堂のやきもち

午後からだとお店が閉まっていることもしばしば。

まずは売り切れ御免になるやきもちの神馬堂さんへ。

 
 
 
お参りの前ですが、出来たてのやきもちをいただきました。
とても美味です。

 

上賀茂神社へ

 
二の鳥居をくぐったところにすぐき漬けの桶が。
 
重石をテコの原理で掛けます。
昔はすぐきは上賀茂地区だけで栽培され、すぐき漬けも社家の人だけの門外不出のものでした。

 
神山(こうやま)からの湧水で手を清めます。

 
 
 

右手の縁結びの神様、片岡社の屋根がうっすら白くなっています。

左手の楼門をくぐり、お参りしましょう。
 
 

拝殿前です。

宝船の松飾り、初めてみました。
お客様、見入っておられました。
 
 

ならの小川がきらきら。

 
 
二の鳥居前で。
雪が見えますか?

 
 
 

社家町

 
社家町にあるすぐき漬けのお店へ。

 
 
 

社家町、街並みが美しいです。

以前は上賀茂神社に関係のある方はこちらに住んでおられました。
 

鯖寿司ときつねうどん

 
上賀茂神社をあとに、出町桝形商店街に。
「美味しい鯖寿司を食べたいです」のリクエストにお応えして、満寿形屋さんへ。
ここで安藤と合流して、3人でお昼ご飯をいただきます。

 
 
 

鯖寿司ときつねうどんのセット。

頬っぺたが落ちるとはこういうことです。
 
 
いただきます。

 
 
 
 

商店街ならでは。

がらがらがら。

この日は清浄華院のお火焚きをぜひとお送りしこちらで解散。

フリータイムを楽しまれました。
 
長旅ですので、息切れしないようにゆるーくです。
 
5日目につづく
 
 

友だち追加

[addtoany buttons=”line,facebook,twitter”]

カテゴリー: 旅レポート タグ: 雪がちらついた京都, やきもち, 上賀茂神社, 社家町, 鯖寿司, きつねうどん, 神山, すぐき

Previous Post: « 京都で年越しの旅【3日目】青蓮院、いもぼう、知恩院除夜の鐘試し撞き、空也踊躍念仏、田舎のフレンチ
Next Post: 京都で年越しの旅【5日目】下鴨神社、みたらし団子、疎水散歩とおでんの会 »

Primary Sidebar

私がご案内します

 

ようこそ「京都癒しの旅」へ。案内人の下戸 眞由美(おりと まゆみ)・安藤加恵(あんどう かえ)と申します。京都の友人に会いに行くような気持ちでお越しください。

旅への思いはこちら

メディア掲載・出演実績

『京都癒しの旅』下戸眞由美著 ごま書房新社

京都癒しの旅 京都癒しの旅

1,430円
Amazon

 

カテゴリー

  • 著書 京都癒しの旅
  • 初めましてのお客様へ
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • イベント
    • 【通年受付】旅プラン一覧
    • オーダーメイドの旅のご案内
    • 季節限定旅プラン
  • 旅レポート
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 旅創り
  • 季節の祭事
    • 冬の行事
    • 夏の行事
    • 秋の行事
  • 動画で感じる京都
  • 京都良きもの
    • 寺社仏閣、史跡など
    • 食べる
  • 下戸眞由美のひとりごと
    • うれしいこと
    • 好きな言葉
    • 感じたこと
  • 安藤加恵のひとりごと
  • 今までご案内した旅

京都癒しの旅 オーダーメイド

京都癒しの旅 季節限定

≫ 京都癒しの旅 歩いて感じる旅 ≪

→お客様の声

→お問い合わせはこちら

→ホームへ戻る

Footer

Instagram

Instagram は200を返しませんでした。

インスタグラムで見る≫

Facebook

Facebook page

最新の情報をお届け

Follow @kyotoiyashitabi

follow us in feedly

京都癒しの旅 メルマガ

Site Footer

  • ホーム
  • 会社概要
  • 旅行業約款
  • プライバシーポリシー
  • 京都オーダーメイド旅行
  • 現在ご案内中の旅&イベント
  • お問い合わせ

Copyright © 京都癒しの旅 All Rights Reserved.