【ご案内】4月8日(土)〜4月9日(日)春の花を楽しむ1泊2日の京都旅 2023年2月23日 | イベント, 現在ご案内中の旅&イベント, 季節限定旅プラン地元の案内人とめぐる・春の花を楽しむ1泊2日の京都旅 春色に染まる京都をたっぷりと楽しむ旅。 1日目は、まるで桃源郷、原谷苑の花園に身を置き癒しの時間を。 2日目は、午前中、京都御苑、本法寺で春の京都を楽しむコースと御室 …
【空席1】4月8日(土)まるで桃源郷 原谷苑と仁和寺御室桜の旅 2023年2月23日 | イベント, 現在ご案内中の旅&イベント, 季節限定旅プランまるで桃源郷、原谷苑と仁和寺御室桜の旅 春の花が咲き乱れる花園。 京都の春を地元の案内人と一緒に楽しみませんか? まるで桃源郷。 花に心から癒され、リフレッシュする時がゆっくりと流れます。 原谷苑 この時期だけ特別に開放 …
【満席御礼】4月1日(土)〜4月2日(日)京都老舗めぐり&良き京都を味わう1泊2日の旅 2023年2月19日 | イベント, 現在ご案内中の旅&イベント, 季節限定旅プラン春の京都を味わう2日間の旅 こちらの旅は、満席になりました。 ありがとうございました。 江戸時代から続く京都上京の老舗めぐり。 ランチは、京都の食材、調味料を使った特別料理を京町家『今原町家』さんでいただきます。 夜は、 …
【ご案内】9月10日(土)神泉苑でお月見・二条陣屋と京都清宗根付館 きょうと魅力再発見旅プロジェクト対象プラン 2022年8月30日 | 今までご案内した旅9月10日(土)神泉苑でお月見・二条陣屋と京都清宗根付館 2022年の中秋の名月は9月10日です。 今年は、神泉苑へご案内いたします。 京都で一番古い史跡、神泉苑。 真言宗のお寺で、祇園祭発祥の地。 昔は禁苑、宮中の …
【ご案内】7月16日(土)〜17日(日)祇園祭前祭 宵山・山鉾巡行 1泊2日の京都旅 2022年6月18日 | 今までご案内した旅祇園祭前祭 宵山・山鉾巡行 京都の夏といえば、祇園祭。 地元案内人と祇園祭を満喫しませんか? こんな楽しみ方があったのですねとご好評いただいています。 ゆっくりたっぷり2日間ご案内する旅 コンコンチキチン コンチキチンと …
【満席御礼】7月23日(土)〜25日(月)祇園祭後祭・役行者山に迫る、京都の夏を満喫する2泊3日の旅 2022年5月28日 | 今までご案内した旅祇園祭後祭・役行者山に迫る旅 京都の夏は、祇園祭。 役行者山さんとご縁をいただき、特別な旅のご案内が叶います。 京都の夏を地元の案内人と過ごす旅。 このプランは満席になりました。 たっぷり3日間、夏の京都をお楽しみくださ …
【ご案内】5月18日(水)洛中最古の御霊祭還幸祭と予約が取れない割烹で京料理を味わう旅 2022年3月20日 | 今までご案内した旅5月18日(水)3名様限定の特別な旅 祭りが大好きな下戸が、洛中最古の上御霊神社の御霊祭還幸祭をご案内いたします。 神輿渡御の京都御苑巡幸で心震わせませんか? 1000年以上続く 御霊祭 京都の祭り、それぞれに美しく誇り …
【ご案内】7月23日(火)〜25日(木)祇園祭後祭・夏の京都を満喫する2泊3日の旅 2019年6月19日 | 今までご案内した旅京都の夏の風物詩をゆっくりのんびりと京都の日常も感じながら過ごす2泊3日の旅のご案内です。 こちらのプランは終了いたしました。 どっぷりと京都に浸り大満足の旅でしたとご感想いただきました。 皆さまもゆっくりと京都に来られ …
【ご案内】7月24日(水)祇園祭後祭 山鉾巡行&還幸祭、神輿渡御の旅 2019年6月19日 | 今までご案内した旅京都の祇園祭の行事が7月1日から始まり、7月17日の前祭山鉾巡行、後祭の曳き初めなどを終えたら、いよいよ後祭の山鉾巡行・還幸祭です。 2019年度の受付は終了いたしました。 来年もご案内いたしますので、ご予定くださいませ …
【中止】春の京都は私たちにお任せください 2020年3月28日 | 今までご案内した旅現在の状況を鑑みて、中止いたします。 来年も桜は、きっと美しく咲いてくれることでしょう。 春の京都にぜひお越しください♪ 春の京都は私たちにお任せください 春の京都は特に混雑していて疲れに行くようなもんと思われていません …