【終了】11月19日(日)左京のディープな魅所を訪ねる旅 2023年9月13日 | 今までご案内した旅秋の京都旅のご案内です 空が高く、金木犀の香りが漂い、お出かけするのに気持ちのいい季節。 少人数で、のんびりゆっくり過ごす京都癒しの旅。 ご一緒しませんか? 左京のディープな魅力あるところへ 京都の左京区、百万遍、今出川 …
【終了】11月25日(土)ランプシェード作り&天神さんの縁日と西陣めぐり 2023年9月26日 | 今までご案内した旅11/25(土)ランプシェード作り&天神さんの縁日と西陣めぐり 秋の気候の良い季節。 京都の文化に触れ、のんびり街歩きをしませんか? 歩いていると新たな発見がいっぱいです♪ 綴織の工房でランプシェー …
【終了】6月30日(金)夏越の祓と水無月の旅 2023年4月19日 | 今までご案内した旅こちらの旅は、終了いたしました。 2024年もご案内いたします。お楽しみに。 2023年レポートはこちら 6月30日は夏越の祓 1年の折り返し。 毎年6月30日は、お客様とご一緒して、今宮神社に茅の輪くぐり …
【終了いたしました】4月24日(月)香りの旅・京都の禅寺で心と身体をデトックス!アロママッサージで心に栄養を♪ 2023年3月10日 | 今までご案内した旅第3弾 香りの伝道師・安井志伸さんとのコラボ旅 毎回、楽しみにしてくださっている香りの旅。 春の気持ちの良い季節、お花やアロマの香りに癒される旅。 今回は、妙心寺へ出かけます。 4月24日(月)妙心寺で心と身体をデトック …
【お客様の声】2023/4/8 まるで桃源郷 原谷苑と仁和寺御室桜の旅 2023年4月17日 | お客様の声【お客様の声】2023/4/8 まるで桃源郷 原谷苑と仁和寺御室桜の旅 夢の世界に飛び込んだような春爛漫の原谷苑。 原谷苑に入り、坂道を登ると「素晴らしい〜〜〜、綺麗〜〜〜」と心踊りました。 皆さん、今日初めて会 …
【お客様の声】2023/03/27 桜と建勲神社と五、ビジネスお話の旅 2023年4月13日 | お客様の声【お客様の声】桜と建勲神社と五、ビジネスお話のオーダーメイド旅 京都の北区のぎゅっと詰まったエリアをご案内。 小屋根の上の鍾馗さん、京都の暮らしなど話しながら7000歩ほど。 桜はもちろん、四神相応の地と言われる京都の玄 …
【終了いたしました】12月9日(金)10日(土)京の冬の風物詩、了徳寺の大根焚で無病息災を願う旅 2022年11月13日 | 今までご案内した旅京の冬の風物詩 京の冬の風物詩といえば「大根焚」 今年の冬は、了徳寺の大根焚きに行きませんか? 大根焚き寺 大根焚寺と書いてあります。 愛宕山の月輪寺を訪れた親鸞聖人が、帰りに鳴滝の里に寄って、村人たちに念 …
【中止】2024年4月6日(土)まるで桃源郷 原谷苑と仁和寺御室桜の旅 2024年4月3日 | お知らせ諸事情により中止します。 4月6日(土)まるで桃源郷 原谷苑と仁和寺御室桜の旅 春の花がいっぱい咲き誇る原谷苑で春を感じましょう。 遅咲きの仁和寺御室桜も愛でましょう♪ 春の花を満喫する京都旅 原谷苑と仁和寺御室桜。 春 …
【ご案内】新緑おまかせ旅 五感で感じる初夏の京都 2022年3月20日 | 今までご案内した旅新緑おまかせ旅・五感で感じる初夏の京都 気持ちのいい季節がやってきました。 新緑が眩しく、京都もいろんな花が咲き始めます。 旅の日、その当日に青紅葉やお花が美しく咲いている場所へご案内いたします。 どちらへ …
おかげさまで京都癒しの旅、10周年 2022年2月3日 | うれしいこと, お知らせ2022年2月3日 おかげさまで京都癒しの旅は10周年を迎えました おかげさまで本日、京都癒しの旅は、10周年を迎えました。 皆さまがお心寄せてくださるおかげです。 本当にありがとうございます。 背中を押してくださった株 …