• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

京都癒しの旅

世界にたったひとつ、京都生まれ京都育ちの案内人があなたに寄り添う癒しの旅

Header Right

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

en fr

お問い合せはコチラ

  • 旅のプラン&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイド旅
    • 丸っとおまかせプラン
    • グループ旅
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • 初めての方へ
    • 初めて京都癒しの旅にご参加くださる方へ
    • ご紹介で京都癒しの旅をお知りくださった方へ
  • ご依頼
    • セミナー・講演・お話会のご依頼
    • 取材のご依頼
  • ご相談
    • 旅のご相談
    • 50歳からの旅の起業とはじめの一歩相談室
    • 私たちと話してみたい方へ
  • お問い合わせ

Mobile Menu

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

お問い合せはコチラ

  • 旅のプラン&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイド旅
    • 丸っとおまかせプラン
    • グループ旅
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • 初めての方へ
    • 初めて京都癒しの旅にご参加くださる方へ
    • ご紹介で京都癒しの旅をお知りくださった方へ
  • ご依頼
    • セミナー・講演・お話会のご依頼
    • 取材のご依頼
  • ご相談
    • 旅のご相談
    • 50歳からの旅の起業とはじめの一歩相談室
    • 私たちと話してみたい方へ
  • お問い合わせ

京都

【ご案内】12月8日(月)師走の風物詩・南座の顔見世と映画『国宝』ロケ地を訪ねる旅

2025年11月5日 | イベント, 現在ご案内中の旅&イベント, 季節限定旅プラン

12月8日(月)師走の風物詩・南座の顔見世と映画『国宝』ロケ地を訪ねる旅 〜大津館ディナー付き〜 京都の冬を象徴する風物詩のひとつが、南座の顔見世興行。 江戸時代から受け継がれてきたこの舞台は、一年を締めくくる“京の華” …

【ご案内】12月7日(日)京の風物詩、大根焚きと冬の西陣めぐり

2025年11月5日 | イベント, 現在ご案内中の旅&イベント, 季節限定旅プラン

12月7日(日)京の風物詩、大根焚きと冬の西陣めぐり 無病息災を祈る 千本釈迦堂の大根焚きと冬の西陣めぐり 京都に冬の訪れを告げる風物詩「大根焚き」。 その中でも千本釈迦堂の行事は特に有名で、 毎年多くの人々が湯気立つ境 …

【終了】11月22日(土)静かな秋の京都を歩く旅 紅葉の中で深呼吸する一日

2025年10月14日 | 今までご案内した旅

静かな秋の京都を歩く旅  紅葉の中で深呼吸する一日 安祥寺から對龍山荘へ ― 紅葉の中で深呼吸する一日 ― 癒しの旅で訪れるのは、静けさに包まれた京都。   安祥寺から琵琶湖疏水、蹴上へ 知る人ぞ知る古刹・安祥 …

【満席御礼】12月21日(日)京都癒しの旅・終い弘法と京町家ランチ交流会 〜一年の感謝を込めて〜

2025年10月31日 | イベント, 現在ご案内中の旅&イベント, 季節限定旅プラン

毎年恒例の京都癒しの旅のランチ交流会を 今年も開催いたします! ランチ交流会、満席になりました。 ありがとうございます! 終い弘法と京町家ランチ交流会 〜一年の感謝を込めて〜 冬至の頃、京都・東寺では「終い弘法」が行われ …

【ご案内】11月25日(火)「香りと植物に包まれる秋の京都」 下鴨神社から植物園へ、心を整える一日

2025年10月10日 | イベント, 現在ご案内中の旅&イベント, 季節限定旅プラン

「香りと植物に包まれる秋の京都」下鴨神社から植物園へ、心を整える一日  秋も深まる頃、今年も開催いたします♪ 第6弾 香りの伝道師、安井志伸さんとのコラボ旅! 紅葉の美しい京都で、香りと自然に癒される特別な時間を♪ &n …

【催行決定】10/31~11/1 瀬戸内芸術祭、本島の旅〜お客様の故郷を訪ねる旅

2025年8月19日 | 今までご案内した旅

10/31〜11/1 瀬戸内国際芸術祭、本島の旅 10月末、瀬戸内芸術祭を楽しみ、京都癒しの旅のお客様の故郷である瀬戸内海に浮かぶ本島へ ご一緒しませんか? いつも京都癒しの旅にお心寄せくださっているお客様の故郷を訪ねま …

【終了】6月30日(月)夏越の祓と水無月の旅

2025年4月29日 | 今までご案内した旅

こちらの旅は、終了しました。 ありがとうございました。 6月30日(月)夏越の祓と水無月の旅 1年の折り返し。 京都癒しの旅では、毎年6月30日は、お客様とご一緒して、今宮神社に茅の輪くぐりに行っています。 今宮さんにお …

【終了】7月16日(水)〜17日(木)祇園祭 前祭 宵山と山鉾巡行 1泊2日の京都夏旅

2025年7月11日 | 今までご案内した旅

祇園祭 前祭 宵山と山鉾巡行 1泊2日の京都夏旅 京都の夏といえば祇園祭 鱧を食べ、鉾町をめぐり、夏の京都にひたる旅。 京都人の案内人と特別な夏の京都を過ごしませんか? あなたの知らない祇園祭 こんな楽しみ方があったので …

【終了】7月23日(水)〜25日(金)祇園祭後祭・役行者山に迫る、京都の夏を満喫する2泊3日の旅

2025年5月13日 | 今までご案内した旅

祇園祭後祭・役行者山に迫る、京都の夏を満喫する2泊3日の旅 今年も暑い夏がやってきます。 京都の夏は、祇園祭! 役行者山さんとご縁をいただき、特別な旅のご案内が今年も叶いました。 京都の夏を地元の案内人と過ごす旅。 たっ …

【終了】5月10日(土)青紅葉に包まれて、心ほどける初夏の旅

2025年4月28日 | 今までご案内した旅

5月10日(土)青紅葉に包まれて、心ほどける初夏の旅 心静かに京都の青紅葉を愛でませんか。 東山を借景に素晴らしい庭園を眺めるひととき。 對龍山荘 南禅寺界隈には多くの別荘があります。 その中でも秘蔵の庭が一般公開される …

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • Interim pages omitted …
  • ページ 19
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

私たちがご案内します

 

ようこそ「京都癒しの旅」へ。案内人の下戸 眞由美(おりと まゆみ)・安藤加恵(あんどう かえ)と申します。京都の友人に会いに行くような気持ちでお越しください。

旅への思いはこちら

メディア掲載・出演実績

『京都癒しの旅』下戸眞由美著 ごま書房新社

京都癒しの旅 京都癒しの旅

1,430円
Amazon

 

カテゴリー

  • ご相談
  • 著書 京都癒しの旅
  • 初めましてのお客様へ
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • イベント
    • 【通年受付】旅プラン一覧
    • オーダーメイドの旅のご案内
    • 季節限定旅プラン
  • 旅レポート
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 旅創り
  • 季節の祭事
    • 冬の行事
    • 夏の行事
    • 秋の行事
  • 動画で感じる京都
  • 京都良きもの
    • 寺社仏閣、史跡など
    • 食べる
  • 下戸眞由美のひとりごと
    • うれしいこと
    • 好きな言葉
    • 感じたこと
  • 安藤加恵のひとりごと
  • 今までご案内した旅
  • その他

京都癒しの旅 オーダーメイド

京都癒しの旅 季節限定

→お客様の声

→お問い合わせはこちら

→ホームへ戻る

Footer

note 更新中


京都癒しの旅案内人🍀下戸眞由美(おりとまゆみ)あなたの願いを叶えます|note

Facebook

Facebook page

最新の情報をお届け

Follow @kyotoiyashitabi

follow us in feedly

京都癒しの旅 メルマガ

Site Footer

  • ホーム
  • 会社概要
  • 旅行業約款
  • プライバシーポリシー
  • 京都オーダーメイド旅行
  • 現在ご案内中の旅&イベント
  • お問い合わせ

Copyright © 京都癒しの旅 All Rights Reserved.