6月30日(月)夏越の祓と水無月の旅
今宮さんにお参り、ご一緒しませんか?
半年間の厄を祓い、後半を無病息災に過ごせるようにと祈ります。
6月30日には神社で夏越の祓という神事が行われ、茅の輪をくぐってお参りして、半年間の厄を祓い、後半を無病息災に過ごせるようにと祈ります。
今宮さんでは、神職さんの後に続いて、大きく境内をまわります。
とてもありがたい時間です。
「水無月の夏越祓する人は千歳の命延ぶといふなり」
左、右、左。
三度輪をくぐり越えて穢れを祓い疫厄を除く。
「水無月の夏越祓する人は千歳の命延ぶといふなり」と心で唱えながら茅の輪をくぐります。
今年前半の厄や穢れを祓い、後半を新たな気持ちでスタートできます。
少人数の旅ならではの癒しのひとときです。
6月30日は水無月を食べる日
京都では6月30日に水無月という和菓子を食べる習慣があります。
三角形の外郎(ういろう)に小豆がのっています。三角形の外郎は氷室(ひむろ)に見立てられ、上の小豆や赤色で
厄除けの意味があります。
暑い夏に氷、厄払いの赤をイメージして作られた和菓子です。
神事の後のお楽しみ

気のいい素敵な方々がご参加くださる京都癒しの旅。
夏越の祓と水無月の旅
今年前半の罪穢れを祓い、後半、弾みをつけて行きましょう!
夏越の祓と水無月の旅
【日 時】
6月30日(月)
10時00分~16時30分頃
【コース】
京都駅集合
↓
水無月(お茶)
↓
ランチ(私たちがおすすめする地元で愛されているお店)
↓
今宮神社(夏越の祓)
↓
16時30分頃現地解散予定
途中流れ解散可。
【集合場所】
JR京都駅
【参加費】
22,000円(ランチ代、お茶代、企画手配料、添乗代、保険代含む)
移動費はICカードなどで、昼食時のお飲み物は各自お支払いください。
【キャンセルポリシー】
お申し込みいただいた時点でご案内準備を進めてまいりますので、旅行業約款に基づき、以下のキャンセルポリシーをご承知おきください。
企画料金を設定している場合は、企画料金と下記取消料を申し受けます。
国内旅行キャンセル料(旅行開始日基準)
解除日 | 20日前 〜 11日前 | 10日前 〜 8日前 | 7日前 〜 前々日 | 前日 | 当日 | 開始後 無連絡不参加 |
---|---|---|---|---|---|---|
日帰り | 無料 | 20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
国内宿泊 | 20% | 20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
※航空運賃や宿泊料金は、ご予約完了の時点でサービス提供元各社の定めるキャンセル料が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
海外旅行キャンセル料(旅行開始日基準)
解除日 | 30日前 〜 3日前 | 前々日 ~ 当日 | 開始後 無連絡不参加 |
---|---|---|---|
航空機利用 | 20% | 50% | 100% |
※航空運賃や宿泊料金は、ご予約完了の時点でサービス提供元各社の定めるキャンセル料が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※人数の変更・取消には、上記の取消料がかかります。
※オーダーメイド旅行をお申し込みの場合は、お見積り後、了解いただいた時点を「お申し込み日」とさせていただきます。
※ご不明な点、ご質問などある方は、お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お申し込み・ご予約は、下記フォームから受け付けさせて頂いております。
必要事項をご入力の上「送信する」ボタンを押してください。
通常、48時間以内に折り返し連絡をさせて頂いております。