あなたの知らない祇園祭シリーズ
2019年度のご案内は終了いたしました。
来年もご案内いたしますので、ぜひご予定くださいませ。
7月20日(土)後祭の大船鉾の曳き初めに参加しませんか?
前祭の巡行が終わるとあっという間に巡行を終えた豪華絢爛な鉾の姿が消え、後祭の鉾建ての準備が行われます。
京都癒しの旅では、大船鉾の曳き初めにご案内いたします。
曳き初めに参加すると無病息災になると言われています。
祇園祭も見学するだけでなく参加できるんです。
曳き染めに参加すると無病息災になると言われていますので、参加しない訳にはいきませんね。
新町通りをゆっくり歩いていると南観音山、北観音山も見えてきます。
とっても暑い京都ですが、暑さも忘れて曳き初めに参加している時は不思議と元気が出てきます。
女性同士、癒しの時間
冷たいものでも食べながら、京都のこと、祇園祭のこと、女性同士のおしゃべりをしながら癒しの時間をたっぷりと♪
皆さまのご参加お待ちしております!
大船鉾の曳き初めに参加しませんか?
【日 時】
7月20日(土)
14時00分~17時00分頃
【コース】
京都市営地下鉄四条駅北改札前
↓
大船鉾
↓
曳き初め
↓
新町通り散策
↓
お茶タイム
↓
17時00分頃現地解散予定
途中流れ解散可。
【集合場所】
京都市営地下鉄四条駅北改札前 14時00分集合
【参加費】
5,800円(案内料、お茶代、企画手配料、添乗代、含む)
マンツーマンの場合は、追加料金をいただきます。
【キャンセルポリシー】
お申し込みいただいた時点でご案内準備を進めてまいりますので、旅行業約款に基づき、以下のキャンセルポリシーをご承知おきください。
企画料金を設定している場合は、企画料金と下記取消料を申し受けます。
国内旅行キャンセル料(旅行開始日基準)
解除日 | 20日前 〜 11日前 | 10日前 〜 8日前 | 7日前 〜 前々日 | 前日 | 当日 | 開始後 無連絡不参加 |
---|---|---|---|---|---|---|
日帰り | 無料 | 20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
国内宿泊 | 20% | 20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
※航空運賃や宿泊料金は、ご予約完了の時点でサービス提供元各社の定めるキャンセル料が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※人数の変更・取消には、上記の取消料がかかります。
※オーダーメイド旅行をお申し込みの場合は、お見積り後、了解いただいた時点を「お申し込み日」とさせていただきます。
※ご不明な点、ご質問などある方は、お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お申し込み・ご予約は、下記フォームから受け付けさせて頂いております。
必要事項をご入力の上「送信する」ボタンを押してください。
通常、48時間以内に折り返し連絡をさせて頂いております。