• Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

京都癒しの旅

世界にたったひとつ、京都生まれ京都育ちの案内人があなたに寄り添う癒しの旅

Header Right

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

en fr

お問い合せはコチラ

  • 旅のプラン&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイド旅
    • 丸っとおまかせプラン
    • グループ旅
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • 初めての方へ
    • 初めて京都癒しの旅にご参加くださる方へ
    • ご紹介で京都癒しの旅をお知りくださった方へ
  • ご依頼
    • セミナー・講演のご依頼
    • 取材のご依頼
  • ご相談
    • 旅のご相談
    • 50歳からの旅の起業相談
    • その他のご相談
  • お問い合わせ

Mobile Menu

京都府知事登録旅行業第3-638号

電話:090-9250-6090

Fax:075-212-1340

お問い合せはコチラ

  • 旅のプラン&イベント
    • 現在ご案内中の旅一覧
    • オーダーメイド旅
    • 丸っとおまかせプラン
    • グループ旅
    • 季節限定旅プラン
    • 【通年受付】旅プラン一覧
  • お客様の声
  • よくいただくご質問
  • お申し込み
  • 初めての方へ
    • 初めて京都癒しの旅にご参加くださる方へ
    • ご紹介で京都癒しの旅をお知りくださった方へ
  • ご依頼
    • セミナー・講演のご依頼
    • 取材のご依頼
  • ご相談
    • 旅のご相談
    • 50歳からの旅の起業相談
    • その他のご相談
  • お問い合わせ

【レポート】今宮神社の夏越の祓

ホーム » 旅レポート » 【レポート】今宮神社の夏越の祓

2019年9月7日 | 旅レポート

今宮神社の夏越の祓

愛知県からリピートいただいているKさまがご友人とお二人でお越しくださいました。
笑顔の素敵なお二人。

学生の頃からの大親友のお二人のお話や京都の話、愛知の話、今まで行った海外の話など、話が尽きず、和やかな1日になりました。

まずは軽めのランチへ

こちらのにゅうめん、味のしゅんだ厚い椎茸にたっぷりの湯葉が入った優しい上品なお味です。
柚子を入れると、風味が増してとても美味しかったです。
軽めと言ってもしっかりお腹がいっぱいになりました。

image

食べ物の話や仕事や趣味や旅の話、家の話など、女性同士 話が尽きない楽しい時間。

image

 

6月30日は水無月を食べる日

京都では6月30日に水無月を食べる風習があります。

やっぱり縁起物なのでと和菓子は、迷わず水無月を。
茶ろんたわらやさんでゆっくりと。

image

image

 

今宮神社へ向かいます

外に出ると空が明るくなってきていました。

image

大徳寺を抜けて今宮神社へ。
image

 

今宮神社

雨もすっかり上がり、境内を参拝。
京都癒しの旅では、雨でも外に出ると晴れてくるなんて事はよく起こるミラクル。

神職さんの後ろについて茅の輪をくぐります。

imageimageimage

杉のお守り

杉のお守りをいただきました。
こちらは、家の玄関に置いておくと厄除けになります。
あと半年、無病息災で過ごせますように。

image

 

あぶり餅の美味しさに笑顔

最後は、やっぱりあぶり餅です。

image

白味噌のタレが美味しいとペロリと完食。

image

image

最後の最後にお漬物屋さんへ

長芋の山葵漬け、ラッキョのワイン漬けなど美味しいのでオススメです。

image

お買い物もされ、京都駅までご一緒しました。

image

 

ご参加くださりありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。

女性同士、ゆっくりのんびり今年前半の邪気を払い、後半も元気に過ごせそうです。

友だち追加

 

カテゴリー: 旅レポート タグ: 女子旅, ゆっくりのんびり, 湯葉, 大徳寺, 6月30日, 京都癒しの旅, 京都, 今宮神社, 夏越の祓, 水無月

前の投稿: « 【ご案内】9月13日(金)下鴨神社の名月管絃祭の旅
次の投稿: 【レポート】2019年7月 あなたの知らない祇園祭 ダイジェスト »

最初のサイドバー

私たちがご案内します

 

ようこそ「京都癒しの旅」へ。案内人の下戸 眞由美(おりと まゆみ)・安藤加恵(あんどう かえ)と申します。京都の友人に会いに行くような気持ちでお越しください。

旅への思いはこちら

メディア掲載・出演実績

『京都癒しの旅』下戸眞由美著 ごま書房新社

京都癒しの旅 京都癒しの旅

1,430円
Amazon

 

カテゴリー

  • 各種ご相談
  • 著書 京都癒しの旅
  • 初めましてのお客様へ
  • 現在ご案内中の旅&イベント
    • イベント
    • 【通年受付】旅プラン一覧
    • オーダーメイドの旅のご案内
    • 季節限定旅プラン
  • 旅レポート
  • お客様の声
  • お知らせ
  • 旅創り
  • 季節の祭事
    • 冬の行事
    • 夏の行事
    • 秋の行事
  • 動画で感じる京都
  • 京都良きもの
    • 寺社仏閣、史跡など
    • 食べる
  • 下戸眞由美のひとりごと
    • うれしいこと
    • 好きな言葉
    • 感じたこと
  • 安藤加恵のひとりごと
  • 今までご案内した旅
  • その他

京都癒しの旅 オーダーメイド

京都癒しの旅 季節限定

→お客様の声

→お問い合わせはこちら

→ホームへ戻る

Footer

note 更新中


京都癒しの旅案内人🍀下戸眞由美(おりとまゆみ)あなたの願いを叶えます|note

Facebook

Facebook page

最新の情報をお届け

Follow @kyotoiyashitabi

follow us in feedly

京都癒しの旅 メルマガ

Site Footer

  • ホーム
  • 会社概要
  • 旅行業約款
  • プライバシーポリシー
  • 京都オーダーメイド旅行
  • 現在ご案内中の旅&イベント
  • お問い合わせ

Copyright © 京都癒しの旅 All Rights Reserved.