【終了いたしました】8月16日(水)京都で過ごすお盆、五山の送り火に手を合わす旅 2023年6月14日 | 今までご案内した旅京都で過ごすお盆 三方山々に囲まれた京都。 大変暑い夏。 お盆の頃は、暑い京都でも一番の暑さ。 風鈴や氷と書いたのれんが風に揺られているのに風情を感じます。 京都のお盆をたっぷり一日、五感で感じる旅です。 8月16日は、 …
【お客様の声】2023/3/31 桜と酒蔵の街さんぽ、春の京都伏見旅 2023年4月14日 | お客様の声【お客様の声】2023/3/31 桜と酒蔵の街さんぽ、春の京都伏見旅 桜が満開で風にふわりと花が舞い、緑が眩しいくらい鮮やかで、春爛漫の中、酒蔵の街、伏見をご案内。 地元ならではの案内と十石船に乗り、船から愛でるお花見。 …
【お客様の声】2023/3/31〜4/1 春の京都に浸る1泊2日の旅 2023年4月13日 | お客様の声【お客様の声】春の京都に浸る1泊2日の旅 桜と酒蔵の街、京都伏見の旅。 西陣の江戸時代から続く老舗がある街を散策する食の旅。 京都癒しの旅にリピートしてご参加くださっているH様。 桜の季節に是非♪とご友人をお誘いくださり …
【お客様の声】2023/03/31〜4/2 京都をたっぷり満喫2泊3日の旅 2023年4月13日 | お客様の声【お客様の声】京都をたっぷり満喫2泊3日の旅 京都の春をゆっくりのんびり満喫する旅。 春の花が咲き、雅な雰囲気が漂うとっておきの京都をご案内しました。 桜と酒蔵の街、京都伏見の旅。 西陣の江戸時代から続く老舗がある街を散 …
【終了いたしました】大切な人を亡くされた方へ 8月16日(水)五山の送り火に手を合わす旅 2023年6月14日 | 今までご案内した旅8月16日(水)五山の送り火を目の前で 五山の送り火 燃えさかる「妙」に手を合わせる旅。 京都の夏の風物詩である五山の送り火のご案内です。 8月16日(水)の夜、燃え盛る「妙」の字を前に、大切な人を想い、あの世へお見送り …
【終了いたしました】11月19日(土)京都の秋をゆったり味わう旅 2022年9月24日 | 今までご案内した旅11月19日(土)京都の秋をゆったり味わう日帰り旅 紅葉の美しい庭園、お寺でゆったり過ごす一日。 京都の紅葉は、なぜこんなに美しいのだろう。 日常から離れて、京都の秋をゆったりと味わいましょう。 案内人オス …
【ご案内】大切な人を亡くされた方へ 8月16日(火)五山の送り火に手を合わす旅 2022年7月6日 | 今までご案内した旅8月16日(火)五山の送り火を目の前で 五山の送り火 燃えさかる「妙」に手を合わせる旅。 京都の夏の風物詩である五山の送り火のご案内です。 今年、3年ぶりに五山の送り火は、全面点火されます。 8月16日(火)の夜、燃え盛 …
【ご案内】7月16日午後から五感で感じる京都旅 2021年7月11日 | 今までご案内した旅7月16日午後から五感で感じる京都旅 京都では2年ぶりに祇園祭の鉾建てが始まりました。 今年は、半数の山鉾が技術継承を目的に建てられます。 技術継承なので、観覧は控えて静かに手を合わせたいと思います。 本来なら宵 …